我が家の簡単冷製パスタ
こんにちは。今日の大阪は夏です。暑いです。やばいです。
ジリジリと照りつける太陽は海やプールに行った時だけで十分でございます。
みなさま、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ
昨日は夜ごはんに冷製パスタを作りました。
初めて作ったのが16年位前で、時々今でも夏になると食べたくなる
懐かしい冷製パスタです。

大根おろしとツナがメインで冷たいパスタにポンズをぶっかけて召し上がる。です^^

お口の中がさっぱりしてつるつるとあっと言う間に食べれてしまうんですよ。
作った材料は
ツナ缶 大根おろし 玉ねぎみじんぎり きゅうり トマトのマリネ(昨日作った物)
貝割れ少々。(←大葉でも青ネギでもOK)
茹でたパスタをすばやく氷水に入れ、
水切りして材料を盛るだけの簡単冷製パスタ
味付け無し。最後にポンズをぶっかける
ポイントは
ツナ缶の油は切る。タマネギみじんぎりは水にさらして辛みをとるです^^
息子用には、プラス しめじのガーリック炒めとのりもトッピング。
少しでも色んな種類をたべてほしいと思うとついついやってしまいますね。

一日暑い中、サッカーをしているので、水分をたくさん摂り、お腹がすかないらしく
のどごしの良い物と冷製パスタにしました。
大根おろしは多めが好きなんですけど、
大根おろすのが嫌い~
腕がだるくなって、中々大根が小さくならないし、疲れる~
そんな我が家の大根おろしクンです。

新婚の時からずーっと愛用。そしてこれからもずーっと愛用します。
以上。日曜日の夜ごはんでした。

よかったらクリックしてね☆
ジリジリと照りつける太陽は海やプールに行った時だけで十分でございます。
みなさま、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ

昨日は夜ごはんに冷製パスタを作りました。
初めて作ったのが16年位前で、時々今でも夏になると食べたくなる
懐かしい冷製パスタです。

大根おろしとツナがメインで冷たいパスタにポンズをぶっかけて召し上がる。です^^

お口の中がさっぱりしてつるつるとあっと言う間に食べれてしまうんですよ。
作った材料は
ツナ缶 大根おろし 玉ねぎみじんぎり きゅうり トマトのマリネ(昨日作った物)
貝割れ少々。(←大葉でも青ネギでもOK)
茹でたパスタをすばやく氷水に入れ、
水切りして材料を盛るだけの簡単冷製パスタ

味付け無し。最後にポンズをぶっかける
ポイントは
ツナ缶の油は切る。タマネギみじんぎりは水にさらして辛みをとるです^^
息子用には、プラス しめじのガーリック炒めとのりもトッピング。
少しでも色んな種類をたべてほしいと思うとついついやってしまいますね。

一日暑い中、サッカーをしているので、水分をたくさん摂り、お腹がすかないらしく
のどごしの良い物と冷製パスタにしました。
大根おろしは多めが好きなんですけど、
大根おろすのが嫌い~

腕がだるくなって、中々大根が小さくならないし、疲れる~
そんな我が家の大根おろしクンです。

新婚の時からずーっと愛用。そしてこれからもずーっと愛用します。
以上。日曜日の夜ごはんでした。

よかったらクリックしてね☆
スポンサーサイト