最後のご挨拶

こんにちは。
今日は皆さまにご報告があり、
そして、これが私の最後のブログとさせていただくこととなります。
突然なお話ですみません。
実は、来週転居することとなり、これを機にレシピブログを退会し
このお弁当ブログを終わりにさせていただく事にいたしました。
今までご覧くださった皆さま、お気に入りにも登録してくださったブロガーさまに
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にどうもありがとうございました。
お弁当を作るのが好きで始めたこのブログは
一年半という短い期間でしたが、たくさんの出会いがあり、
充実した毎日を送らせていただきました。
いつも私のつたない自己満足100%のお弁当ブログを皆さまが見に来て下さったり、
そして嬉しいお言葉、コメントをいただき、それが私にはとても励みとなり力となっていました。
本当にありがとうございました。
そして私もこのブログを始めて、みなさまからたくさんのお料理を学ばさせて
頂いて、パンが焼けるようになったり、今まで作ったことのないお料理の数々を
学ぶことができ、感動し、さらにお料理が楽しくなりました。
これで最後となるのは、とても淋しく正直、まだ続けてみたい気持ちもあったりするのですが、
またいつか皆さまとご縁がありますようにと、これから新たな出発をはじめたいと思います。
本来ならば、皆さまのブログにご挨拶にお伺いしたいのですが、あまり時間がなく
この場をお借りしお礼申し上げます。
本当に今日までアトリさんちの日替わり弁当をご覧いただきましてありがとうございました。
そしてレシピブログ様 ありがとうございました。
明日までレシピブログさんでお世話様になります。
そして、これからもお弁当作り、日々のお料理は楽しんで、そして家族の健康の為に
身体に良いお料理を作っていきたいと思います。
また、ブログはやめても、皆さまの素敵なお料理を勉強させて頂きたく、
もちろん拝見させて頂いた時はポチっ!と応援させてくださいね。
最後になりましたが、今までのお弁当を少しまとめてみました。
よろしければご覧ください(^^)
まる弁当

寿司弁当

デコ弁 デコおにぎり

職人弁当

私の好きなおにぎり厳選☆
左上より
干し貝柱とXO醤のピリ辛焼きおにぎり 焼きエビと大根葉のチャーハンおにぎり 餅のせ大根の葉じゃこふりかけおにぎり
エゴマの葉と牛時雨煮おにぎり よっちママさんの肉巻きおにぎり 醤油麹のきんぴら焼きおにぎり

おふざけ弁

バンや肉まんを丁寧に教えてくれたchokkoさん
まだまだ一年生ですが、パン作りの楽しさも教えてもらえました。

ブログのお友達からもたくさんのプレゼントをいただいたりしました。

chikageさん 超姉さん あきさん よっちママさん happyさん chokkoさん ありがとう。
それでは これで最後です。
今までごらんくださり 本当にありがとうございました。
これからも駆け抜けていきまぁす!

それでは またいつの日か。
スポンサーサイト
今日の日替わり 黒米、押し麦、古代米でごはんや息子のお弁当
おはようございます。
黒米 押し麦 古代米をそれぞれブレンド。

お米無しの雑穀だけのごはん
お水にこれらを入れ、少しのお出汁を加え
じーっくり柔らかくなるまでお鍋で炊きました。
よーく噛んで、お弁当のおかずの残りをつまみながら私の朝ごはんでした。

息子のお弁当。

雑穀ごはんに豚ロースのポークチャップ 紫蘇入り卵焼き たらこスパ ブロッコリーとお豆
そして息子からこれなんだ。当てて見てと。

ジッパーのついた赤い長~い紐。
んっ~?わからん。
勘の良い方はおわかりかな^^
私、、、見ただけじゃわからないや。
ジッパー閉じさせて。

はっはぁ~ん なるほど。なるほど!
どんどん閉めて行くと~

やどかり!
ってちゃうやん、ちゃぅやん^_^;

ふでばこでした^m^

でも、これは何なんだろう。。カバ?カニ? わからない。
ご訪問遅れがちですが、みなさんの所におじゃまさせてくださいね~(^^)
黒米 押し麦 古代米をそれぞれブレンド。

お米無しの雑穀だけのごはん
お水にこれらを入れ、少しのお出汁を加え
じーっくり柔らかくなるまでお鍋で炊きました。
よーく噛んで、お弁当のおかずの残りをつまみながら私の朝ごはんでした。

息子のお弁当。

雑穀ごはんに豚ロースのポークチャップ 紫蘇入り卵焼き たらこスパ ブロッコリーとお豆
そして息子からこれなんだ。当てて見てと。

ジッパーのついた赤い長~い紐。
んっ~?わからん。
勘の良い方はおわかりかな^^
私、、、見ただけじゃわからないや。
ジッパー閉じさせて。

はっはぁ~ん なるほど。なるほど!
どんどん閉めて行くと~

やどかり!
ってちゃうやん、ちゃぅやん^_^;

ふでばこでした^m^

でも、これは何なんだろう。。カバ?カニ? わからない。
ご訪問遅れがちですが、みなさんの所におじゃまさせてくださいね~(^^)
今日の日替わり れんこんとニラの肉団子弁当
こんにちは。
すっかり夕方です。
朝、自転車に乗って用事を済ませてたら、
道の真ん中に包丁が~!
うわっ~!!ひきそうになったやん。
ぶっそうだなぁ~(;一_一)
包丁が無造作に道に落ちてるなんて
怖いわ~血とかついてなくてよかったわぁ~
そんなんついてたら事件やんとか思いながら
どこかやらな危ないわ。しかし持ってる所
たまたま見られたら 銃刀法違反です。
ガチャとか手錠 
かけられたら困るし。。ここは
ベダル全開でチャリンコこいで行こ~
そんな朝でした。
それでは今日のお弁当です。

れんこんとニラと豚こま。
これらをFBにかけ肉団子にしました。フライパンでコロコロ焼いて
甘酢のタレをかけて 野菜サラダで隙間埋めは完璧
簡単☆肉団子弁当の出来上がり~!
そうなんです。はっきりいって肉団子だけ。。
お野菜を散りばめてヘルシーなお弁当。と言っておきましょう~

ニラとレンコンたっぷりの肉団子。


そして先日拝見したサブロウ女子さんのレシピ ジャコと甘とうの韓国炒め
がとっても美味しそうでしたので作らせて頂きました。

ピリ辛で美味しい~♪
実はこれリピしてます^^
旦那クンもかなり気に入ってくれ、いつも私が作るちりめん山椒より
今度からこっちにして~と^^; リクエストされ作ってます。
白いごはんにもおにぎりにもとっても合いますよ~(^o^)丿
サブロウ女子さん素敵レシピをありがとうございました。
すっかり夕方です。
朝、自転車に乗って用事を済ませてたら、
道の真ん中に包丁が~!

うわっ~!!ひきそうになったやん。
ぶっそうだなぁ~(;一_一)
包丁が無造作に道に落ちてるなんて
怖いわ~血とかついてなくてよかったわぁ~
そんなんついてたら事件やんとか思いながら
どこかやらな危ないわ。しかし持ってる所
たまたま見られたら 銃刀法違反です。


かけられたら困るし。。ここは
ベダル全開でチャリンコこいで行こ~


それでは今日のお弁当です。

れんこんとニラと豚こま。
これらをFBにかけ肉団子にしました。フライパンでコロコロ焼いて
甘酢のタレをかけて 野菜サラダで隙間埋めは完璧

簡単☆肉団子弁当の出来上がり~!
そうなんです。はっきりいって肉団子だけ。。
お野菜を散りばめてヘルシーなお弁当。と言っておきましょう~

ニラとレンコンたっぷりの肉団子。


そして先日拝見したサブロウ女子さんのレシピ ジャコと甘とうの韓国炒め
がとっても美味しそうでしたので作らせて頂きました。

ピリ辛で美味しい~♪
実はこれリピしてます^^
旦那クンもかなり気に入ってくれ、いつも私が作るちりめん山椒より
今度からこっちにして~と^^; リクエストされ作ってます。
白いごはんにもおにぎりにもとっても合いますよ~(^o^)丿
サブロウ女子さん素敵レシピをありがとうございました。
今日の日替わり お米がパスタになりました。
こんにちは。
こちらはお米100%で作ったライスパスタ。

ビーフンで有名なケンミン食品さんの玄米入りライスパスタが売っていたので
早速試しちゃおう~
小麦不使用 食塩不使用 無添加 低GI値と体に優しいパスタですね。
先日のグルテンフリーダイエットにはもってこいかも。

これを使って
たっぷりきのこのライスパスタを作りました。

しめじ まいたけ エリンギとシーフードMIX れんこんをにんにくと唐辛子で炒め
塩こしょう チキンスープ少々、湯がいたお米パスタを入れバターしょうゆです。

お米の香りがふんわり。
このパスタならクリーム系の方がいいかも~とか思いながら食べました。

お米がパスタになりました。 ときたら~
次は~!
えのきがおこのみになりました(^v^)でしょ
(;一_一) なんじゃそりゃ
はい!ではいってみよう~!

えのき大1袋ざく切り 地粉少々 山芋すりおろしたっぷり 卵 出汁を混ぜ
青ネギ 揚げ玉をたっぷりのせ豚バラのせて焼いたよ。
キャベツ無しのえのきオンリーお好み焼き。

仕上げにぶっかけ海苔めしをたっぷりまぶす。



あらら、めっちゃぶっかけすぎだわね。。
でも、このぶっかけ海苔めしは焼きのり 鰹節 青のりがブレンドされてて
香りもすっごくいいんよ~( ̄・・ ̄)♪ 青のりがすごく美味しい~

えのきと山芋で柔らか~なお好み しっかり食べたい方、向けではないわねぇぇ。(;一_一)
先日こけて顎強打した私には
とってもありがたリハビリおこのみだわ。。
こちらはお米100%で作ったライスパスタ。

ビーフンで有名なケンミン食品さんの玄米入りライスパスタが売っていたので
早速試しちゃおう~
小麦不使用 食塩不使用 無添加 低GI値と体に優しいパスタですね。
先日のグルテンフリーダイエットにはもってこいかも。

これを使って
たっぷりきのこのライスパスタを作りました。

しめじ まいたけ エリンギとシーフードMIX れんこんをにんにくと唐辛子で炒め
塩こしょう チキンスープ少々、湯がいたお米パスタを入れバターしょうゆです。

お米の香りがふんわり。
このパスタならクリーム系の方がいいかも~とか思いながら食べました。

お米がパスタになりました。 ときたら~
次は~!
えのきがおこのみになりました(^v^)でしょ
(;一_一) なんじゃそりゃ
はい!ではいってみよう~!

えのき大1袋ざく切り 地粉少々 山芋すりおろしたっぷり 卵 出汁を混ぜ
青ネギ 揚げ玉をたっぷりのせ豚バラのせて焼いたよ。
キャベツ無しのえのきオンリーお好み焼き。

仕上げにぶっかけ海苔めしをたっぷりまぶす。



あらら、めっちゃぶっかけすぎだわね。。
でも、このぶっかけ海苔めしは焼きのり 鰹節 青のりがブレンドされてて
香りもすっごくいいんよ~( ̄・・ ̄)♪ 青のりがすごく美味しい~

えのきと山芋で柔らか~なお好み しっかり食べたい方、向けではないわねぇぇ。(;一_一)
先日こけて顎強打した私には
とってもありがたリハビリおこのみだわ。。
今日の日替わり よっちママさんのバラの大根とぶりとネギの豆板醤炒め弁当
おはようございます。
先日よっちママさんの所で拝見したバラの大根
美しかった~:*:・。,☆゚'・:*:・。,ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
よっちママさんの手は魔法使いのようで、次々と
毎回すごい作品を作られており想像力もとても豊かな方。
まさに よっちママワールドです。
そして市場に行ったらなんと、なんとタイミングよくピンク色の大根発見☆
バラ大根に挑戦してみよう~

出来上がりました。。
あきらかに花びらの枚数、少なくなぃ・・?
はい・・限界っす。手が言う事聞いてくれやしませんの~(T_T)
何度も作り、奇跡の薔薇が出来上がった瞬間映像です。

おかずは以前買ったぶりを塩麹につけて冷凍してたもの。
今日は白ネギと豆板醤炒めにしました。
雑穀ごはんにさつまいも煮 卵焼きとシンプルで地味なおかずにこの
バラ大根がパッと明るくしてくれました。
よっちママさん素敵なバラをありがとう~♪
先日よっちママさんの所で拝見したバラの大根
美しかった~:*:・。,☆゚'・:*:・。,ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
よっちママさんの手は魔法使いのようで、次々と
毎回すごい作品を作られており想像力もとても豊かな方。
まさに よっちママワールドです。
そして市場に行ったらなんと、なんとタイミングよくピンク色の大根発見☆
バラ大根に挑戦してみよう~

出来上がりました。。
あきらかに花びらの枚数、少なくなぃ・・?
はい・・限界っす。手が言う事聞いてくれやしませんの~(T_T)
何度も作り、奇跡の薔薇が出来上がった瞬間映像です。

おかずは以前買ったぶりを塩麹につけて冷凍してたもの。
今日は白ネギと豆板醤炒めにしました。
雑穀ごはんにさつまいも煮 卵焼きとシンプルで地味なおかずにこの
バラ大根がパッと明るくしてくれました。
よっちママさん素敵なバラをありがとう~♪